Three Tiers スリーティアーズ 企画
アフタヌーンティーで旅する
セイロンティーの故郷スリランカ
2026年2月8日(日)〜14日(土)
日本発着5泊7日間
2名1室ご利用お一人様 470,000円
(1名1室ご利用追加料金 96,000円)
ツアーのポイント
🇱🇰 ヘリタンスティーファクトリーホテル確約
🇬🇧 マウントラヴィニアホテル、グランドホテル、2つのコロニアルホテルに滞在
🍃 茶畑を抜ける鉄道鉄道でセイロンティーの聖地へ
☕️ 2回のアフタヌーンティーと、2つの茶園にてティーテイスティング
🍽 お菓子作りも含めたお料理教室も
*******
Three Tiers オーナー 新宅久起さんがご一緒します!

駐日英国大使館が発行する『クオリティ・ブリテン』の編集に20年間携わり、その間、ロンドンに滞在。帰国後、イギリスの旅や暮らしを紹介する雑誌『英国特集』を創刊(2004年)。2007年より『RSVP』に改題し、2017年まで発行人&編集長を務める。
雑誌や書籍の発行のほか、百貨店催事の企画・出店、自主イベントなどを通じて、イギリス文化を日本に広める活動を展開する。2019年、東京・目黒にアフタヌーンティー専門ティーサロン「スリーティアーズ」をオープン。「アフタヌーンティーの聖地」として高く支持される。
主な著書『アフタヌーンティーで旅するイギリス』。NHK「あさイチ」(めくるめく魅惑のアフタヌーンティーの世界)出演。『ヴァンサンカンオンライン』にも登場。
Three Tiers スリーティアーズ

「スリーティアーズ」は、2019年7月、正統派イギリス式のアフタヌーンティーを提供するティーサロンとして誕生しました。舞台となったのは文化庁より登録有形文化財の指定を受ける築85年の小さな洋館です。
店名の「スリーティアーズ」は、現代のアフタヌーンティーの象徴でもある三段スタンドの意味です。それぞれのティア(=段)には、現地で体験した紅茶文化のエッセンスが凝縮されています。そして、19世紀のイギリスで誕生したアフタヌーンティーという習慣を存分に楽しんでいただけるようにと、紅茶との相性を考えたメニューが並んでいます。
目黒での営業を2024年4月末で終え、現在は京橋を拠点に、アフタヌーンティー文化、イギリス文化を伝える活動を展開しています。
*******
旅行日程
1日目 2026年2月8日(日)
11:25 スリランカ航空にて、空路、コロンボへ(直行便)
17:25 着後、コロンボ郊外海沿いのマウントラヴィニアへ
英国総督のラブストーリーが残るコロニアルホテル宿泊
<マウントラヴィニア:マウントラヴィニアホテル泊>
朝×昼(機)夕○
2日目 2月9日(月)
朝食後、ディンブラ地区ハットンへ 約5時間
着後、ホテルにて昼食
茶畑を走る鉄道に乗車し、ヌワラエリヤ最寄りのナヌオヤへ
着後、リトルイングランドといわれる紅茶産地ヌワラエリヤへ
古き良き英国植民地の趣を感じるコロニアルホテル宿泊(標高1800m)
<ヌワラエリヤ:グランドホテル泊>
朝○昼○夕○
3日目 2月10日(火)
ペドロ茶園にて紅茶工場見学とテイスティング、お買い物
昼食を兼ねて茶園主たちの社交場だったヒルクラブにてハイティー
紅茶工場を改装したユニークなホテルに宿泊
<ヌワラエリヤ:ヘリタンスティーファクトリー泊>
朝○昼○夕○
4日目 2月11日(水)
朝食後、最大都市コロンボへ 約6時間
途中、サマーセット茶園にてテイスティング、お買い物、茶園バンガローにて紅茶ランチ
ホテルにて夕食
<コロンボ:シナモングランド泊>
朝○昼○夕○
5日目 2月12日(木)
午前中はスリランカ料理のお料理教室
終日、自由行動またはショッピングツアー
夕食はヌガガマにてスリランカ伝統料理を楽しみください
<コロンボ:シナモングランド泊>
朝○昼○夕○
6日目 2月13日(金)
午前、自由行動や帰国準備
昼食を兼ねてハイティー(場所未定)をお楽しみください
16:00 空港へ向け出発
19:50 空路、帰国の途へ
<機内泊>
朝○昼○夕(機)
7日目 2月14日(土)
08:10 着後、通関
朝(機)昼×夕×
※現地の道路事情などにより細かなスケジュールは変更となる場合がございます。
*******
旅行概要
【日程】
2026年2月8日(日)〜14日(土)
【ご旅行代金(2名1室ご利用お一人さまあたり)】
470,000円
※2名1室の場合の料金です。お一人様部屋ご利用をご希望の場合には追加96,000円がかかります。
※お一人様でのお申し込みでも、同性の他のお客様と2名1室でご利用いただけます。
【諸条件】
- 最少催行人員:10名
- エスコート:現地日本語ガイドがご案内します。全旅程は新宅久起さんが同伴します。
- 航空会社:スリランカ航空エコノミークラス利用
- 利用ホテル:マウントラヴィニアホテル(マウントラヴィニア)、グランドホテル(ヌワラエリヤ)、ヘリタンスティーファクトリー(ヌワラエリヤ)、シナモングランド(コロンボ)
【料金に含まれるもの】
航空運賃(エコノミークラス利用)、現地交通機関、宿泊、食事、観光、現地ガイド
【料金に含まれないもの】
旅行保険、国内事情による追加料金、旅行日程に記載のない食事、お飲物代、電話やクリーニングなどの個人的な費用、観光地でのビデオカメラの使用料金、各種チップ(ドライバー&ガイド、ポーター他)
*******
ツアーのお問合せ・お申込み
株式会社アイデアツアーズ
〒135-0011 東京都江東区扇橋1-14-9 1F
東京都知事登録旅行業第6402号
総合旅行業取扱主任者 瀬戸隆太
TEL:03-6435-7412
担当:小倉・白石・瀬戸(info@ideatours.co.jp)
ツアーに関するお問い合わせはこちら
お申込締切:2025年12月8日(火)
※お申込み締切は12月8日ですが、お部屋に限りがありますのでお早めにお申し込みください。
受託販売
株式会社アイデアツアーズ(東京都知事登録旅行業第6402号)
〒135-0011 東京都江東区扇橋1-14-9 1F
総合旅行業取扱主任者 瀬戸隆太
旅行企画・実施
株式会社エス・プランナー(観光庁長官登録旅行業第2018号)
〒111-0035 東京都台東区西浅草2丁目20番6号
*******
ご旅行条件書
募集型企画旅行契約
この旅行は、株式会社エス・プランナー(観光庁長官登録旅行業 第2018号、以下、「当社」 という)が企画・募集し実施する旅行であり、この旅行に参加されるお客様は当社と募集型企画旅行契約(以下、 「旅行契約」 という)を締結することになります。旅行契約の内容・条件は、パンフレット、本旅行条件書、出発前にお渡しする最終旅行日程表及び当社の 「旅行業約款(募集型企画旅行契約の部)」(以下、 「当社約款」という)によります。
旅行のお申し込みと契約の成立
当社所定の旅行申込書(オンライン申込書)に必要事項ご入力の上ご送信ください。合わせて申込金50,000円をお振込み、またはクレジットカードにてご決済ください。電話、FAX等の通信手段によるお申し込みの場合は、当社が予約を承諾した後に ご旅行条件書等の書類 をお送り致します。 お客様が同書類を受け取られてから3日以内、もしくは当社が指定する期日までに、申込金または旅行代金全額のお支払いと申込書の提出をお願い致します。
当社が、申込金または旅行代金全額を受領した時点で、旅行契約が成立します。 期日までにお支払いがない場合、お申し込みはなかったものとしてお取り扱いさせて頂きますので、ご注意下さい。
旅行代金のお支払い
旅行代金は、旅行開始日の前日から起算してさかのぼり、21日目に当たる日より前にお支払いください。 (お申込が間際の場合は当社が指定する期日までにお支払いください。)
また、お客様が提携カード会社のカード会員である場合、お客様の署名なくして旅行代金、取消料、追加諸費用などをお支払いいただくことがあります。この場合のカード利用日は、お客様からお申し出がない限り、お客様の承日といたします。
当ツアーにおいては、取りまとめの都合上、2026年1月6日までにご旅行代金のお支払いをお願いしております。
通信契約を希望されるお客様との旅行条件
・当社提携クレジットカード会社のカード会員(以下、「会員」といいます。)より「会員の署名なくして旅行代金や取消料等の支払いを受ける 」(以下「通信契約」といいます。)を条件にお申込を受ける場合があります。契約成立は、当社が郵便で旅行契約の締結の承諾通知を発信した際とします(電話、e-mail等電子承諾通知を利用する場合は、その通知がお客様に到達した際)。また、申込時には『会員番号・カード有効期限』等を通知して頂きます。
・旅行代金のカード利用日は『契約成立日』とします(※『カード利用日』とは旅行代金等の支払い又は払戻し債務を履行すべき日をいいます)。旅行代金のカード利用日は「契約成立日」とします。また、取消料のカード利用日は「契約解除依頼日」とします。(但し、契約解除日が旅行代金のカード利用日以降であった場合は、当社は旅行代金から取消料を差引いた額を解除依頼費の翌日から起算して7日以内をカード利用日として払戻します。)
旅行条件・旅行代金の基準
この旅行条件は2025年10月1日を基準としております。又、この旅行代金は2025年10月1日現在有効なものとして公示されている運賃・規則、または、2025年10月1日現在認可申請中の航空運賃・適用規則を基準として算出しております。
取消料
旅行契約成立後、お客様の都合で契約を解除される際には、下記の金額を取消料として収受いたします。
[1]旅行開始日の前日から起算してさかのぼって 40 日目に当たる日から 31 日目に当たる日まで・・・旅行代金の 10%(旅行開始日がピ-ク時※のみ)
[2]旅行開始日の前日から起算してさかのぼって30 日目に当たる日から 3 日目に当たる日まで・・・旅行代金の 20%
[3]旅行開始日の前々日以降~旅行開始当日 ・・・旅行代金の 50%
[4]旅行開始後の解除または無連絡不参加・・・ 旅行代金の 100%
※「ピーク時」とは、12月20日から1月7日発、4月27日から5月6日発、7月20日から8月31日発までをいいます
*******